しげおのチラシの裏メモ
インフラエンジニアから、プリセールスへフィールドが移ったけど、やっぱり色々さわっちゃうよね。 好きだから☆(ゝω・)vキャピ
2012年6月21日木曜日
hpの安スイッチ 1810G で思いだした
この安スイッチ、Auto DoS機能ってDoSプロテクション機能があるんだけど・・・
これをEnableにすると、なぜか
FTP
が切断されるって不具合が発生。
標準はDisableだから、明示的に有効にしなければ問題ないはず。
結構ハマったので備忘録。
前のBlogに書いたかな?
まぁいいや。
この手の安スイッチの余計な機能はフレームの転送だけに専念してもらうべきだね。
ループガードもDisableのままね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿