vmkload_mod iso9660
で、モジュールをロード。
esxcfg-mpath -l
で光学ドライブの名称を確認。(mpx.vmhbaxx:C0:T0:L0 みたいなの)
/sbin/vsish -e set /vmkModules/iso9660/mount mpx.vmhbaxx:C0:T0:L0
でマウントできるらしい。
ESXiのパッチをダウンロードした後にWindowsでメディアを焼きやき。
/sbin/vsish -e set /vmkModules/iso9660/mount mpx.vmhbaxx:C0:T0:L0
でマウントしようよしたところ、以下のエラーが表示された。
vsishcmdset (): set failed: not supported.
他のメディアをマウントしてみたところ、正しくマウントできている。
メディアの書き込み方法が怪しいかな。
って事で、一旦せんべいの生地作りでフォルダをISO化して、それを焼きやき。
再度マウントしたらあっさりOK。
Windows標準ツールで焼くとUSBメディアみたいに使えるヘンテコなモードで焼かれるのかな?
人に焼いてもらったから原因は分からないけど(*_*;
まあ、そんなこんなで一旦ISOイメージにして、それを焼きこめばOKになる事もあるよんって事で。
乙カレー。
0 件のコメント:
コメントを投稿