2013年4月1日月曜日

JAWS-UG 広島支部 第1回勉強会に行ってきたよ

Amazon Web Serviceのユーザ会であるJAWS-UG。
これの広島支部 第1回勉強会に参加してきた。

個人的に時間もあるし、最近ちょっと本気でAWSを使ったので思い切って発表してみた。
内容的にまとまってない事が多く反省。
特にEC2とVPCが入り乱れた内容となったので聞く人には分かりづらかっただろうなと思った。

発表は慣れてないけど、自分なりにまとめる作業も必要で復習的な作業が必要となる。
何となくだけど、自分のやった事をおさらいしたり再確認したり。いい経験になった。

Route53について小川さんが発表された。
独自ドメインを管理するぐらいにしか使ってないから非常に参考になった。
既存のDNSからRoute53に移行する過程やツールの説明。さらにはデモまで実施してもらい、視覚的にも確認することができた。

吉田さんによるCDPの啓蒙活動?美人時計になぞらえた美人CDPや、エバンジェリストの堀内さんによる導入事例やサービスの説明など、盛りだくさんの内容だった。

もちろん懇親会が開催され、第0会と同じく三代屋に。
こちらのお店、メニューが多い上提供されるまでの時間が割りと短い。
お店の人も皆さん愛想があって好き。

と、いう事で広島でAWSについてご興味のある方。
次回、是非参加してみては?

0 件のコメント:

コメントを投稿